近畿
太地町立くじらの博物館

訪問日 2022年6月29日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+レンタサイクル 総評 きっとクジラが好きになる。 水族館巡りのホットスポット、和歌山県。自分含め、なぜか私の友人が和歌山県に水族館巡りの遠征に行 […]

続きを読む
近畿
日本サンショウウオセンター

訪問日 2021年7月24日 滞在時間 30分 訪問時の交通手段 電車+タクシー 総評 オオサンショウウオ+α 登山道の入り口にオオサンショウウオや世界のサンショウウオの仲間が展示されています。正直「入館料とるの?」って […]

続きを読む
中部
碧南海浜水族館

訪問日 2020年6月8日 滞在時間 3時間 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 ファミリー向け水族館。 日本には水族館が密集する魔境がいくつかありますが、ここ愛知県もその一つ。しかも愛知は路線がバラバラだから行きづらい […]

続きを読む
近畿
伊勢シーパラダイス

訪問日 2021年7月24日 滞在時間 4時間 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 一昔前の空気感の中に、新しい風。 すぐ近くに鳥羽水族館という最強水族館があるので、そこと合わせて訪問するのがおすすめですが、このブログを […]

続きを読む
関東
箱根園水族館

訪問日 2018年11月1日 滞在時間 3時間 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 日本で一番高い場所にある海水水槽 行ったのが昔すぎて、スマホで適当に撮った写真しか残っていません笑それにしても外観ヤバいですね、水族館巡 […]

続きを読む
中部
豊川市赤塚山公園(ぎょぎょランド)

訪問日 2020年6月6日 滞在時間 2時間 訪問時の交通手段 電車+タクシー 総評 えっ、無料でいいんですか。 最寄りの駅からも微妙に離れており、愛知県などという都会にありながら絶妙にアクセスしづらかったですが、豊川水 […]

続きを読む
九州・沖縄
番匠おさかな館

訪問日 2022年12月17日 滞在時間 2時間 訪問時の交通手段 車 総評 道の駅併設と思って舐めてました。 今回、午前中に別の水族館を2箇所行ってからの訪問だったので2時間しかいられませんでした。(そのくらいの規模感 […]

続きを読む
中部
幼魚水族館

訪問日 2023年4月6日 滞在時間 2時間 訪問時の交通手段 電車+レンタサイクル 総評 珍客一点狙い。 三島駅から自転車で20分程度、サントムーン柿田川というショッピングモールの再奥にオープンした幼魚水族館。近くにい […]

続きを読む
北海道
くしろ水族館ぷくぷく

訪問日 2024年9月19日 滞在時間 1.5時間 訪問時の交通手段 車 総評 せんのすけ〜 #釧ちゃんに会いにきた ※バックアップミスにより、訪問時の写真がほとんどありません。 釧之助という水産店(?)の2Fにあります […]

続きを読む
北海道
標津サーモン科学館

訪問日 2024年9月21日 滞在時間 1.5時間 訪問時の交通手段 車 総評 エビスザメを見に行ってきました。 ※バックアップミスにより、訪問時の写真がほとんどありません。 訪問したのが夕方だったので、滑り込みでの訪問 […]

続きを読む