青森県営浅虫水族館

2年月日 | 2022年10月24日 |
滞在時間 | 開館〜閉館 |
訪問時の交通手段 | 電車 |
総評 |
あさむしすいぞっかん!!!
実は私、子供というものが嫌いです。
特に水族館で出会う遠足なんてのにはろくな思い出がなく、

混雑を避け、せっかく平日に有休を取って水族館に来たはずが、突如阿鼻叫喚の地獄絵図と化してしまった館内で「◯すぞ・・・」と思っているところですが、
このたびはじめて水族館に来た遠足のおかげで水族館を楽しめました。
ことが起きたのはイルカショー。
例によって少し前には会場入りして、撮りやすい席を探してスタンバイ。
するとあとからあとから、来るではありませんか、赤と白、2色の帽子が特徴的な闇の軍勢が。
彼らを躱しながらショー後の撮影をすることを考え少し憂鬱になりつつも「まあいつものことか・・・」と思っていた時のことです。
突如謎のアニメが始まりました。
正直曲の予習はしていたんですけど、ショーの前に上映があるとは思っていませんでした。
そこで敵の軍勢ですよ。
すっごい独特なリズムなんですけど、手拍子を完コピからの
「「「あさむしすいぞっかん!!!」」」(斉唱)
・・・すげえ。

有料プログラムで、ショーステージのこっち側から観覧することもできます。優良プログラムですね。

なーんか、三浦半島あたりで見かけた気がするんだよなあ・・・。
・・・いかん、雨が降ってきたな。

浅虫水族館のトンネル水槽。好きなトンネル水槽ベスト3に入ると思います。明るいし、

外側からなら歪まずに撮れるし。

国内で飼育している水族館がそこそこ少ないキタオットセイ。アクアマリンふくしまの方が撮りやすかったような気も。

明らかに「北の水族館だぞ〜〜」って気がしてくる感じが、普段行く関東の水族館にはなくて楽しかったです。
ギャラリー



