東北
久慈地下水族科学館 もぐらんぴあ新着!!

訪問日 年月日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 異色の地下水族館。 国家石油備蓄基地の作業坑を利用して作られた施設とのことで、館内の天井を見上げると、作業の目印が随所に見られます。 館内は携帯の […]

続きを読む
関東
葛西臨海水族園新着!!

訪問日 2025年7月13日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車 総評 入門からハイエンドまで 時は2016年8月10日。大学の授業もひと段落し、暇を持て余した一人の大学生がいました。 「・・・水族館行ってみる […]

続きを読む
関東
なかがわ水遊園

訪問日 2019年8月11日 滞在時間 4時間 訪問時の交通手段 車 総評 昔すぎて覚えてない・・・ そのうちちゃんと再訪問します。 ギャラリー ないよ。

続きを読む
中部
長岡市寺泊水族博物館

訪問日 2022年8月10日 滞在時間 4時間 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 昭和感漂うレトロ系水族館 「日本一海に近い水族館はどこか?」コンテストがあったらトップ争いに食い込めるでしょう。どこから海までの距離を測 […]

続きを読む
九州・沖縄
すみえファミリー水族館

訪問日 2022年12月17日 滞在時間 1時間 訪問時の交通手段 車 総評 延岡の生き物たち 水族館近くの海や川で見られる魚たちを展示する、小規模な水族館でした。 ぜったいにたたかないでください。 ギャラリー

続きを読む
近畿
すさみ町エビとカニの水族館

訪問日 2022年6月30日 滞在時間 3時間 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 甲殻類道場 おしゃれな館内だな〜 潜水艇の中から覗いてるみたいでワクワクするなあ(撮りづらいけど・・・ !? ・・・時間には余裕を持って […]

続きを読む
中部
のとじま水族館

訪問日 2021年3月23日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 北陸最大の総合水族館 金沢駅を始発で出発して3時間余り、なかなかに行きづらい立地ではありますが公共交通機関があるだけマシです。・・・ […]

続きを読む
近畿
丹後魚っ知館

訪問日 2023年2月23日 滞在時間 3時間 訪問時の交通手段 電車+レンタサイクル 総評 発電所併設の水族館 京都府の水族館といえば京都駅から徒歩圏内の「京都水族館」がありますが、ここ丹後魚っ知館は京都駅から電車で3 […]

続きを読む
中部
竹島水族館

訪問日 2024年11月2日 滞在時間 4時間 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 程よいうるささ。 水族館の解説パネル、みなさんはどのくらい真面目に読んでいるでしょうか。 私はあまり読まない方です。誰かと水族館に行った […]

続きを読む
関東
さいたま水族館

訪問日 2022年8月8日 滞在時間 4時間 訪問時の交通手段 電車+バスorレンタサイクル 総評 関東の淡水魚水族館。 ・・・意外すぎません?もっと子供向けのポップな水族館を想定してた人、多いと思うんですよ。水槽の中の […]

続きを読む