四国
桂浜水族館

訪問日 2024年1月2日 滞在時間 1.5時間 訪問時の交通手段 車 総評 いや〜・・・きついっす。 最初に言っておきます。 今まで行ったすべての水族館の中で一番つまらなかったです。 私はここ好きです!っていう人は今す […]

続きを読む
中国
島根県立しまね海洋館 アクアス

訪問日 2024年1月5日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 日本一シロイルカが撮りやすい。 日本にシロイルカを展示している水族館はいくつかありますが、水槽の反射がキツかったり暗かったり屋外だった […]

続きを読む
関東
板橋区立熱帯環境植物館

訪問日 2021年8月21日 滞在時間 3時間(植物園含む) 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 植物園併設と侮る事勿れ。 植物園がメインで、その1階部分に水族館があります。暖かい海の魚が中心ですが、なんでもマニア垂涎の […]

続きを読む
関東
東京タワー水族館

訪問日 2018年2月28日 滞在時間 1.5時間 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 その昔、東京タワーには水族館があったそうな・・・ 水槽の数も多く、今行ったら撮影して楽しめたんじゃないかなあ、と思います。 ちなみに […]

続きを読む
関東
山方淡水魚館

訪問日 2019年8月10日 滞在時間 30分 訪問時の交通手段 車 総評 ひとことで 以上。特段書くこともないですが、水族館でした。 ギャラリー ないよ。

続きを読む
中国
市立しものせき水族館 海響館

2年月日 2022年12月16日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 最強のテグリと、フグとペンギン。 関門海峡に面した下関市にある海響館は、地域に根ざした生き物でぶん殴ってくる真面目系水族館でした […]

続きを読む
近畿
琵琶湖博物館

訪問日 2021年12月5日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 びっくり、わくわく、こんにちは。 琵琶湖博物館のキャッチコピーです。「びっくり」→わかる「わくわく」→わかる「こんにちは」→・・・は […]

続きを読む
中部
上越市立水族博物館 うみがたり

訪問日 2022年8月9日 滞在時間 開館〜閉館 訪問時の交通手段 電車+徒歩 総評 洗練された水族館 新潟県にはいくつか水族館がありますが、ここうみがたりは「洗練された水族館」という印象です。マリンピア日本海が生き物に […]

続きを読む
中部
あずみの学校

訪問日 2020年7月24日 滞在時間 2時間 訪問時の交通手段 電車+レンタサイクル 総評 海なし県の小さな水族館 水族館巡りをしていて、長野県に泊まりで来るとは思わなかったです。水の透明度がとても高くて、綺麗な水槽で […]

続きを読む
関東
しながわ水族館

訪問日 2025年3月15日 滞在時間 5時間 訪問時の交通手段 電車+バス 総評 ・・・じゃないほう。 東京都品川区には、水族館が2つあります。 どちらもトンネル水槽があって、イルカショーがあって、ペンギンがいて、・・ […]

続きを読む