ナガハナダイ属
カシワハナダイ

これが婚姻色なのか?よくわからんです

続きを読む
アカボシハナゴイ属
コウリンハナダイ

続きを読む
ナガハナダイ属
イトヒキコハクハナダイ

スジハナダイのちょっと違うやつと聞いていたので、水中で見分けられるか不安でしたが、自力で見つけられました。水中で見たら全然違いました。

続きを読む
ナガハナダイ属
スミレナガハナダイ

オスのサロンパスが撮りたいなあ。。。 水族館で産卵シーンが撮れちゃいましたw

続きを読む
ナガハナダイ属
キンギョハナダイ

伊豆のハナダイの中では多分一番普通種なんじゃないでしょうか。 色彩変異個体です。

続きを読む
ナガハナダイ属
アカオビハナダイ

いるところに死ぬほどいっぱいいるイメージです。暇つぶし練習には最適です。最初にハナダイを意識したのはコイツがきっかけでした。

続きを読む
ナガハナダイ属
ナガハナダイ

初めてこの魚を見た時、「めちゃくちゃかっこいいなコイツ」と思ったのを覚えています。サクラダイといいコイツといい、それまでずっとつけていた90mmマクロ(35mm換算135mm)では全身が綺麗に映らなかったので、他のレンズ […]

続きを読む
ナガハナダイ属
ボニンハナダイ

続きを読む
ナガハナダイ属
シロオビハナダイ

思えば深場のハナダイに憧れたきっかけはコイツとマダラハナダイだったと思います。シロオビがもっとはっきり白帯の子が撮りたいですね、あと背びれの赤をもっと鮮明に。 そうなんだけど、そういうことじゃない。

続きを読む
アカネハナゴイ属
フタイロハナゴイ

ハナダイの仲間はメスからオスに性転換するっぽいです。オスの背びれの一番前は長く伸びて、先端には黄色の点が出来ます。性的ですね。

続きを読む