スズメダイ属

スズメダイ属
タカサゴスズメダイ

ササスズメダイのほっぺたに黒い線があるバージョン・・・背びれの先端も黒くないか。間違えていました。 90mmで空中戦はあまりしたくないですね、135mmが手元にあるうちに仕留めなきゃなあ。

続きを読む
スズメダイ属
シロボシスズメダイ

秋の浜の-30mくらいからいるヤツ。なんかいまいち上手く撮れないんですよねえ・・・。

続きを読む
スズメダイ属
コガネスズメダイ

練習用スズメダイだと思っている節があります笑

続きを読む
スズメダイ属
モンスズメダイ

真横だけどちょっと白飛びしたなあ・・・反省。

続きを読む
スズメダイ属
ヒマワリスズメダイ

腹びれが白いコガネスズメダイ…。水中で「なんかこのコガネスズメダイ、違くね?」って気づいた自分を褒めたいです。

続きを読む
スズメダイ属
アマミスズメダイ

奄美大島の名を冠する、青色が綺麗なスズメダイ。でも季節来遊魚として伊豆でもちょいちょい見かけるから奄美で見てもそこまでありがたみはなかったです。せっかくなんで撮りましたが。

続きを読む
スズメダイ属
マツバスズメダイ

-20mくらいからいるイメージ。ノーマルのスズメダイとの見分け方は正直よくわからないから、深めなところにいたらマツバスズメダイってことにしてる。なんかヒレが青い??

続きを読む
スズメダイ属
トウカイスズメダイ

深場のスズメダイに興味を持ったきっかけの子。さわやかブルーが好きです。

続きを読む
スズメダイ属
ナノハナスズメダイ

コガネスズメダイじゃないことはわかりますが、マツバスズメダイの幼魚なんかも黄色味がかかってたりするので、この辺りの幼魚見分けスキルを高めていかなきゃいけないなと思っています。

続きを読む
スズメダイ属
アオバスズメダイ

デバじゃないよな・・・くらいの雰囲気で見てます。 貴重な産卵シーン。

続きを読む