2025年9月28日
いずれちゃんと撮り直したいと思いつつ、なかなか機会に恵まれないそんなお魚です。可愛いのになぁ〜〜〜。・・・もしかしてタンク背負わなくてもいいんじゃね?
2025年9月28日
青い線が2本だったらミナミギンポ、そうじゃなかったらテンクロスジギンポってことにしています。
2025年9月28日
全身が出ていて嬉しかったです。あとは腹びれ見せてください。
2025年9月23日
ヤセタマカエルウオのニセモノ。青い模様があることでスジギンポと見分けられる。
2025年9月21日
葛西臨海水族園で見ていて、野生個体を撮りたい気持ちでいっぱいだったシリーズのうちの1種です。 波の当たるコンクリートの上や磯にいました。 今度はヒレが全開になってるところが撮りたいです。
2025年9月21日
小笠原の磯にいました。カエルウオと何が違うのかはよくわかりません。 波の飛沫がかかるコンクリートの上とか、砂利の浜とかにもいました。
2025年9月21日
エントリー口のスロープを泳ぎ回っているところを這いつくばって撮影しました。かわいい。