エゾイワナの降海型をアメマスというんだそうです。オショロコマを撮影していたらなんか違うのがいたので撮っておきました。
赤い斑点もようがかっこいい、北海道固有のイワナの仲間です。スノーケリングしてたら割と寄ってきます。
オオサンショウウオ探しの副産物です。なおメインターゲットにはいまだに会えていません。
街中の川で普通に泳いでいました。雨上がりなので透視度が終わっています。 やっぱりサケのジャンプはかっこいいですね。
最近学名がつきました。婚姻色の赤が最高ですね。 堰堤をジャンプで飛び越え上流を目指します。 春に行ったら幼魚がいました。
魚好きとして生まれた以上、背中が出っ張ったサケを見ずには死ねませんでした。目の前を1mはあるコイツが横切った時、極寒の水中でマスクを濡らしたのは涙だったのか、それとも鼻水だったのか・・・。 一つ夢が叶いました。